変わりゆく婚活事情 〜3高男子~
ども!おはようございます。
上田しゅうです。
みなさん、知ってました!?
先日、ある大学生と結婚について話す機会があったのですが、
その際、「3高男子」って、知ってる?って聞いてみました。
なんと!「知らない」って。。。
ですよね、もう過去の言葉になったちゃいましたね。
ブログを読んでいただいているみなさまは、
多分、30~40代の方が多いんじゃないかと思います。
✦ 3高男子
① 高学歴
② 高収入
③ 高身長
昔は本当に、この3高男子がモテにモテててましたよね。
今でも、十分モテると思いますが。。。
ただ、これまでは、一流大学を出たら、そのまま一流企業への就職が決まり、
エリートコースが用意されたいました。
が、今は学歴が高いからといって、必ずしも一流企業への就職ができるとは、
限らない時代になってきました。
そして時代は動き、今の時代を生きる女性は、「3K」を
求めるようになってきました。
えっ!3Kってなに?
✦3K
① 金銭感覚の一致
② 雇用形態の安定
③ 価値観の一致
の、ことですって。
学歴よりも金銭感覚が同じで、見栄のはった遊びをせず、
パチンコや競馬などのギャンブルなどで、浪費をせず、
身の丈にあったお金の遣い方をすることのようです。
また、高収入を得るよりも、雇用形態が安定していて、
突然、リストラやクビになったり不安定な生活を送らないで
すむこと。
さらに、高身長よりも価値観が一緒で、同じ人生を歩んで
行けることが大切のようです。
なるほど、なるほど。。。
最近の女性は、結婚するうえでこの「3K」を
重視するようですね。
ビジネスと同じです。
ちなみに、バブルが崩壊したあと、
女性たちは「3低」を求めたようです。
これは、ご存知の方も多いのでは!?
✦3低男子
① 低リスク
② 低姿勢
③ 低依存
低リスク男子とは、起業して社長になりビッグ!!になるんだというような野望を
持つのではなく、質素でありながらも、職を失わないようにリスクを抑えた
環境に身を置く男性のことです。
低姿勢男子とは、単純に、女性にはいばらずに低姿勢でおり、
女性はこうであるべきなどを決めつけず、常に誠実に振る舞う男性のこと。
最後に、低依存男子とは、何から何まで奥さんにやってもらうことなく、
奥さんに対する依存度の低い男性のことです。
ほうほう。。。
バブルが弾けて、一気に安定性がある男子が、人気に
なったようですね。。。
実は、まだまだ「3〇男子」シリーズは続きます。
お楽しみに!
銀座で運命に人、一緒に見つけませんか。
銀座で恋をしてみませんか。
銀座で婚活を是非してみたい方は、
港区・中央区の結婚相談所 HAPPY AGENTに
いつでもご相談ください。
一緒に運命の人、見つけましょう!
今から会員様の、「会話力・愛嬌力UP」サポートに
銀座まで行ってきまーす!
会話力・愛嬌UP力サポートはこちら
ではでは。
今日もありがとうございました。