赤萬!神戸紀行③
ども!こんにちは。
上田しゅうです。
いや~、雨止みましたね\(^o^)/
いきなりですが、
これが、「赤萬」の餃子です!
見るからに「美味しそう~♪」でしょう\(^o^)/
ここの特徴は、小皿に特製味噌を入れて食べんですが、入れ方にもルールがあって、
まずは、特製味噌→ラー油→お酢→醤油の順に入れるんです。この特製味噌がまた美味い!
餃子は、薄い皮なのに、弾力があり、もっちもちです。
また、具が美味しい!なので、そのままで食べても、めっちゃ美味しいんです!
さらに、注文にもルールがあって、ひとり2皿以上注文しないとダメなんです。1皿290円!(7個入り)安い!
なので、今回は4皿注文して、あっ!という間に完食!思わず、「まいう~♪」と妻の心の声が聞こえてきました!
「お兄さ~ん、もう4皿お願いしまーす!」
「はいよ!」
追加注文しちゃいました。。。
妻の顔も笑顔(^o^)
「しめしめ。妻も神戸餃子の美味さを知ったな」などと考えている間に、
4皿到着!
ふたりの間には会話もなく、バクバク。。。
あっ!いう間にまた完食!
ヤバい(^_^;)美味すぎる。。。
妻の顔をチラ見。
よし!笑顔。まだいける。
「お兄さーん、もう2皿お願いしまーす!」
「はいよ!」
さらに2皿到着!
バクバク。
さすがに、お腹がいっぱいになってきた。。。
でも妻が、「ラスト2皿いく?」と聞いてきた。
「もちろん!」
「お兄さーん、ラスト2皿お願いしまーす!」
「はいよ!」
※お兄さん心の声:こいつらまだ食うか!?
最後の2皿到着!
最後もあっ!という間に完食!
思わず、エベレストの登頂に成功した気分!高揚感!
妻も「美味しかった!」と嬉しい一言。
次はいつ食べにこれるかな???
ちなみに、週末の混雑時は注文は1回しかできない場合もあるので、ご注意を!
高校の頃、友人と「赤萬」を食べに来た時、1組の大学生らしきカップルが、
ここでデートしていたのを想い出しました!
メニューは、餃子とビール🍻のみ。何故か、こういうデートに憧れをおぼえました。
こうして、何年も愛されるお店を続けていることに尊敬します。
その裏には、すっごい努力があって、今があるんだと思います。
これこそ、名店です!
上田も皆様に愛されるように、頑張ります♪
満腹で「赤萬」を後にし、高架下のお店を見ながら、三宮に到着!
ここからは、バス🚌で伊丹空港へ!
渋滞でしたが、妻が横でスヤスヤお眠むZzzzzzです。
伊丹空港到着!
最終便まで、時間があったので、スタバでカフェタイム。
師匠と奥様にお礼のメールをm(__)m
その間に、妻が「551の肉まん」を買ってきました(*_*;
「まだ、食べるの~。。。」
ふたりで、またバクバク。
あっ!ダイエット中だった(^_^;)
そんなかんだで、最終便に乗り、東京へ戻ってきました!
本当に有意義な1日でした。
師匠、奥様、本当にありがとうございました。
ではでは。
今日もありがとうございました。
Have a nice day.
これからお見合いのお引き合わせに行ってきまーす!
真剣にご結婚をお考えの貴方
おせっかいな私達にお任せ下さい。
無料相談・ご来店予約・資料請求の方はこちらです。
お電話の方はこちら03-3452-8689です。
笑顔で心よりお待ちしております。
銀座、品川、田町の結婚相談所HAPPY AGENT
「すごくいいなぁ」「なんかいいなぁ」様々な出会いがここにはあります。
« 師匠といざご対面!神戸紀行② | いろいろな人に支えられ。 »