あなたは姉妹では、何番目っ子?
ども!こんにちは。
上田しゅうです。
いや~、今日の甲子園決勝燃えました!仕事の為LIVEでは見れなかったので、深夜録画を撮っておいたのを、集中して見ました。最後までハラハラドキドキで素晴らしい戦いでした。
優勝した東海大相模、また準優勝の仙台育英も立派でした。ナイスファイト!
両校に大きな拍手を送りました。素晴らしかった!
さて、あなたは姉妹の中では何番目っ子ですか?今日は男性が1番結婚したい「姉妹の中で何番目っ子の女性」ランキングを見ていきましょう。ちなみにこればかりは、自分では選べないものなので、ふ~んと聞いてくださいね。
ではでは、ランキングをみていきましょう。
第1位 「長女」・・・・・・・42.9%
第2位 「まんなかっこ」・・・31.2%
第3位 「末っ子」・・・・・・17.0%
第4位 「一人っ子」・・・・・ 8.9%
という結果になりました。
「長女」
やはり強いですね。長女の方って、しっかりしていて、頼れそうなイメージが男性にはあります。またリードしてくれそうな気もします。上田には姉がいるのですが、確かにしっかり者です。ただ、しっかりしてそうとみられる女性って、実はすごく甘えたい人が多いんですよね。やっぱり女性としては、しっかりしてると思われる事や、頼られるのはあまり好きではないのではないかと思います。仕事の面では、しっかりして、頼られるのはしょうがないですが、彼の前では甘えていいんですよ。
「まんなかっこ」
これは、男性の兄弟にも同じようなことが言えるのですが、上に兄、姉がいて、下には、弟、妹がいる子って、両方の兄弟、姉妹を観察して育つ傾向がある為、その中で育つと「協調性」や「柔軟性」を持ち合わせるケースが多いようです。そしてその分、何事においても経験が豊富のイメージもあるようです。
また長女の方とは違い、家のしがらみも付いてまわらない為、比較的楽に付き合える感覚が男性にはあるようです。
「末っ子」
末っ子は甘やかされ育ったというイメージが強いようですが、上田が思うには、干渉があまりなくて育ったケースもあるように思えます。あとは鍵っ子のイメージもあります。だから、ただ単に甘えん坊さんではなく、しっかりした子も多いような気がします。その為、上田の経験上、末っ子最強伝説もあります。。。
「一人っ子」
一人っ子の場合、姉妹がいない分、親戚関係がなくて助かるという意見が男性には多いようです。でも、その分、自分の親をすごく大事にしてくれる男性を選びましょうね。
また面白い意見では、「箱入り娘」に憧れるからという男性もいるようです。う~ん確かに!
「若草物語」メグ・ジョー・べス・エイミー
いかがでしたか?男性は様々なイメージがあるようですね。まあ参考程度に思っててください。大事なのは今の自分がどうあるかです。
ではでは。
今日もありがとうございました。
銀座、品川、田町の結婚相談所HAPPY AGENT
「すごくいいなぁ」「なんかいいなぁ」様々な出会いがここにはあります。
« 男が思うイイ女とは? | クールビズに対しての女性の反応は? »