婚活するには、趣味を止めないとダメなんですか?
ども!おはようございます。
上田しゅうです。
今日も晴れましたね!まさしく晴天、本活的な夏に突入です(^^)/
さて、今日は趣味の話です。
婚活中のお見合いの席で、お相手女性から「お休みの日はなにをされているんですか?」
と聞かれることがよくあります。よくあるというか確実に聞かれます。
その時、日本人の特性でもある謙遜な気持ちや愛嬌で、「休みの日は、家でダラダラ過ごしてます(^_^;)」
や「仕事で疲れて1日中寝てます。。。」などの返答をしてしまう人も結構いるんです。
はい、絶対ダメです。
謙遜や愛嬌で言ったつもりでしょうけど、お相手女性は、休みの日にも関わらず、一日中ずっと家にいるっ
って、つまらない男だなぁと思ってしまうものです。逆に女性がそう答えてきたとします、あなたならどう思い
ますか?そうです、同じことなんです。
中にはすごく出来た女性もいます。そういう女性は、「ですよね。私もそうなんでよく分かります(^^)」と
気を使って言ってくれます。そこで甘えてはダメです。
そうは言ったものの、心の中では「ふぅ~」とため息をついているもんです。
これで今日のお見合いは失敗に終わってしまいます。。。
そこで趣味の話なんですが、よく婚活中は「趣味を止めて婚活に集中しなさい!」
「趣味にお金を使わず、婚活にお金を使いなさい!」や「婚活中は自分磨きに精を出しなさい!」と
お叱りを受けることもよくあることです。
上田は本当にそうなんだろうか?と疑ってしまいます。
男性って面白いことに、仕事が楽しく乗っている時は表情に自信がみなぎっているんです。
趣味も同じです。楽しい顔になってるんです。言葉に躍動感があるんです。
これがモテる男の秘訣なんです!
逆に仕事が楽しくなく、趣味もない。。。はい、魅力がありません。ということになるんです。
趣味をやりながらの婚活って本当にダメなんですか。
婚活は確かに集中してやることも大事だと思いますが、1年以内の成婚を目指していく中、
そんなすんなり結婚が決まることは中々ないものです。
その内、婚活疲れが出てきて休会してしまうケースもあります。これでは元も子もないと思いませんか。
趣味を完全に封印するのではなく、頻度を下げて楽しめばいいんです。
趣味にお金をかけず、婚活にお金をかけろですって。
本末転倒です。すっごくお金がかかる趣味でしたら別ですが、ジョギング、ただです。
スポーツクラブや水泳、月5,000円~10,000万円ぐらいです。釣り、道具さえもってれば、交通費ぐらいで
す。サーフィンも同じです。ダイビングは少しお金がかかりますね。月に1度、伊豆にダイビングに行ったとし
て、15,000円~20,000円くらい。リゾートダイバーだと、年に1回行って、60,000万円ぐらい。1ヶ月に換算
すると、5,000円ぐらいで済むのかな。最近では、ボルダリングがすごいブームになってますよね。1回
2,000~3,000円ぐらいです。これは意外と面白いですよ。場所によっては、手ぶらで行って1日中楽しめま
すから。ただ、乳酸が出まくりで、腕が持たないですが。。。また1人で言っても周りの方々と仲良くなれるん
です。この壁はどう攻めていこうかなどなど、一緒に盛り上がります。そうなんです、それは自分磨きに
繋がるんです。これ以外の趣味も同じです。
なので、趣味の頻度を下げて楽しめばいいんです。そもそも趣味にお金をかけれないぐらいなら、
そうそうお見合いも上手くはずがありません。
ただ2点だけ、そうは言っても自分磨きは怠らないでください。両方を楽しみながら婚活をがんばって
ほしいと上田は思います。
もう1点は、お見合い時、趣味の話で熱くなり過ぎない程度でお願いします。熱く語らなくても、雰囲気で
出ますから。ほどほどに。
いかがでしたか。うん、そうだね。趣味は抑えるけど、ほどほどに楽しむよ。
でも、自分磨きって。。。何をどうしたらいいんだろう?ってことになりますよね。
まずは、お洒落にキメるようになる。異性との会話も上手くできるようになる。などなど。
こちらは、HAPPY AGENTに是非お任せください!HAPPY AGENTにはサポート11というサポート体
制が整っています。ここで自分磨きにも精を出していきましょう!
今日はどうでしたか。
困った時の駆け込み寺、銀座、品川、田町をメインに活動してしる結婚相談所HAPPY AGENTに
お任せください。
ではでは。
いつもご愛読ありがとうございます。